インサート電極/ベースチップ 用法 主にマルチ溶接機等に使用。固定側電極に取り付けるベースチップのみの取り替えを可能とし、コストを低減。 特長 ① W-INタイプはクロム銅(CrCu) W-IN Sはベリリウム銅50合金 ② W-INタイプは取り替え式で経済的。 ③ W-IN Sタイプはベースチップのみの局部交換なので更に経済的。 【この記事を印刷する - Print this content】 関連商品 シーム溶接用電極 ナット打ち上部電極 用法 ウェルドナット溶接用上部電極。 特長 ① キャップ式と一体式 スターⅢ(STAR Ⅲ) 特長 パーツフィーダの出口により、直接エアーによってナットを送り出すタイプ。四角 FCチップ チップ構造を見直し従来にないチップ寿命の向上!!表面処理工法による長寿命技術の実