ボール盤取付型チップドレッサー

SK-10D

SK-11D

詳細はこちら



STD(ボール盤式ドレッサー)

Straight Tip Dressor

ストレートチップ専用のボール盤式ドレッサー。
ボール盤に取り付けるだけでストレートチップの修正が可能。誰でも簡単に作業できます。

仕様

詳細はこちら



ゾンビ シリーズ

Zombie01

※ 掲載されている価格は、2017年2月28日までの期間限定価格です。

 




集中切削機キャッピー

キャップチップリサイクル装置

キャッピー (WOD-4U)

使用済みキャップチップを再研磨するための装置です。

chappy
WOD-4U

特長

  • キャップチップ先端部の再研磨を全自動で行い、研磨後の長さにより選別。
  • カッター刃は、超硬一枚刃を使用。

仕様

機能 キャップチップ自動送給
切削長測定
選別回収(4段階)
キャップチップ挿脱着
挿入:シャンク方式
脱着:可動爪と固定爪によるテコ式
定格 電源電圧 AC200~220(V)50/60(Hz)
制御電圧 DC24V
使用流体 圧縮空気(0.4~1.0MPa)
外形寸法 750(D)×1481(W)×1662(H)mm
重量 500kg
使用周囲温度 0~40℃(但し、凍結及び結露しないこと。)
適用キャップチップ形状

A型、P型、F型 (R型、E型要相談)

オプション 先端検出 (研磨後のキャップチップの先端形状の良否を判定)

※ 機能を絞った「WOD-5」もございます。詳しくは、「詳細はこちら」でご確認ください。




PCチップドレッサー

キャップチップ再生切削装置

PCチップドレッサー

 コンパクトでありながら、このクラス№1のハイパワなモータを搭載。
 大型カッターホルダーにより切粉の詰りが減少。
 上下同時切削が可能。
 カッター刃は、超硬一枚刃を採用。
 カッターホルダーのイコライジング機能により、上下チップに対して均一な力で切削加工が可能。
 カッターホルダーを上下ベアリングで支える構造により、より高精度な切削加工が可能。
 高速回転、高トルクドレッサーにより切削加工時間の大幅短縮。

※衝撃緩和機構

型式 T-7G
外形寸法(mm) 579(D) × 398(W) × 700(H)  (標準架台・切粉Box含む)
電源電圧 AC200V/415V(50Hz)
AC200V/430V(60Hz)
出力 0.75kW 4P
回転数 460/560r.p.m(50/60Hz)
切削時間 0.3~1.0秒
切削加工範囲 1078~1470N/110~150kgf
対象チップ Φ13またはΦ16キャップチップ(特殊形状製作可)
対象ガン Cガン/Xガン/ストレートガン(サーボ・エアガン)
適用キャップチップ形状 A型、P型、F型

 PCチップドレッサー_N

 

 




BTD(ボール盤式ドレッサー)

Base Tip Dresser

ベースチップ専用の再研磨装置

従来のSK-10Dのドレッサーベースに専用のヘッドホルダー、カッター刃を取り付け、ベースチップの再研磨を可能としたモデル。

BTD01

BTDヘッド

BTD02

カッター刃

WBT-S1改(Φ6用)
WBT-S2改(Φ8用)
WBT-S3改(フラット用)
材質=ハイス(標準)

BTD03

BTDホルダー

BTD04

SK-10Dベース(ボルト付)

適用ベースチップ形状(当社標準品)

W-BT-S-1(Φ6用)
W-BT-S-2(Φ8用)
W-BT-S-3(フラット用)




TRM(ボール盤式ドレッサー)

特許登録済Tip Recycled Machine

電極に応じてカッター刃電極ホルダーを選択。
ドレッサーヘッドドレッサーベースのセット製品。

ドレッサーヘッド ドレッサーベース
TRMM01 TRM1(クッション付き)

 TRM2

特長

ボール盤の上下のガタをドレッサー本体内部にあるガイド機構が吸収しドレス時のビビリを低減。

カッター刃、ホルダの交換でキャップチップから下部電極まで幅広く研磨をすることが可能な万能タイプ。

超硬一枚刃を採用(最適回転数800rpm)

適用キャップチップ形状

A型、E型、P型、F型